2014-05-19から1日間の記事一覧

ふりがな

剛(つよ)さ 領(くび) 把 取っ手黥=いれずみ衾=かけぶとん房=寝室 儲=世継ぎをもうけるの意「利益を得る」の意で「儲かる」を使うのは間違い「利かる」を使うのが正しい 日本語の「うで」はもともと「肘と手首の間」で「かいな(かひな)」は「肩から…

カタカナ語

理=法則scientia(知識)→science(科学)科=分類学=まなぶ科学=分類をまなぶ①説を立て、それを実験によって証明する②実験によって証明された説の集まり科学→究理学形面上→理形面下→物common=普通、共通、一般的sense=感覚、判断力、理性commonsense=…

和語

う=発音する時、喉を緩め、口を少し窄めるようするそこから、内部、の意味が生まれたあ=発音する時、喉を緩め、口を大きく開けて発音するそこから、開放、広大、緩やか、軽い、浮遊、の意味が生まれたお=発音するとき、喉と口に少し力を入れるそこから、…

和語の法則

稲=おね→いね蝗=稲子(おなご→いなご)尾=そっぽ→しっぽ尻=そり→しり火=ほ→ひ (炎=火の尾) (焔=火群) (火照る) お=前 上 大 多 直 始 賢 速 進 太 尊 若 清 善 明を=後 下 小 少 曲 終 愚 遅 退 細 卑 老 汚 悪 暗【お】押す 追う 起きる 大きい 多い…

うあおいえ 意味

う=生産/成熟/内部悲しみ(うっうっ)驚愕(うわー!)嫌悪(うげー)疲れと困惑(うへー)照れと喜び(うふふ)喜びと驚き(うひゃー)鈍い痛み(うっ)苦しみ(うーー)警戒(うう…)高く延びた声憎しみ(うう…)低く篭った強く押さえつけた声軽い怒り(うう…)少し押さえつけ…